子どもが思わず笑ってしまう!本嫌いのお子さんに贈るオススメの本!

本の処方箋、今回は、
前回の「読書が楽しくなる!」の記事(https://celf-reading.com/archives/1358)に続き、「本嫌い」、「あまり好きじゃない」と言うお子さんが、思わず笑ってしまうオススメ本のご紹介です!

目次


1.お子さんが思わず笑ってしまう本とは?!

2.読みを深める「あの」テクニックを使いましょう!

3.もっと本が読みたくなる!ちょっとした一工夫



1、お子さんが思わず笑ってしまう本とは?!

お子さんが思わず笑ってしまう本は、ズバリ
これです!

くさびら」です!

「くさびら」、ご存知でしょうか?狂言のお話です。

「くさびら」は「きのこ」のことですが、表紙の絵だけでは今ひとつ良く分かりません。
狂言の面白さの一つに「言葉の繰り返し」があるのですが、「くさびら」が「何だろう?」と思っているところに、言葉を繰り返すことで、きのこも連動して増えていく、という点で、子どもが思わす笑ってしまいます。

「本ってつまんない」と感じているお子さんほど、目を丸くしてゲラゲラ笑いながら読み進む本です。

非常に力強いイラストが、ページをめくるたびに面白さを誘発していて、読み聞かせをしていてもとても楽しい本(絵本)です。

ここは是非、読み聞かせをしてあげてください!
お子さんが、「こんな楽しい本もあるんだ!」ときっと感じますよ。

 

2.読むを深める「あの」テクニックを使いましょう!

「楽しい!面白い!」とお子さんが興味を示したところで、是非、読みを深める「あの」テクニックを使いましょう!

あのテクニックとは...

そうです!動画で復習です!

Youtube、便利です。ちゃんと「くさびら」の狂言の動画があります。

「くさびら」は狂言ではこうやって表現するんだ~、というのを知るのも楽しいです。

 

3.もっと本が読みたくなる!ちょっとした一工夫

本の内容理解も深まりましたので、お子さんが本の興味が沸いたところで、是非、もっと読みたくなる一工夫をしてみましょう!

あの一工夫ですよ!

そうです、同じようなシリーズの本をお子さんの目につくところに置いておく、です!

こんな感じです。

「くさびら」が面白かったので、同じようなシリーズがあると、
「これも読んでみようかな?」という気になります。

同じようなシリーズの本を置いておくだけで、読み聞かせをしなくても、お子さん自身が自分でそれらの本を手にとって読み始めますよ!

 

お子さんが本をあまり読まないのは、

「本はつまらないもの、面白くないもの」

という固定概念があるからです。

狂言の絵本や、先日の口上の絵本を使って、お子さんのこのような固定概念を外してみてください。すると、「本には色々な種類があるんだな。もっと他にも面白そうな本があるかな?」と思い始め、他の本にも興味を示し始めます。

もし、今現在、お子さんがあまり本に興味を持たないようでしたら、この狂言絵本を読み聞かせしてみてくださいね♪