マインドマップで接続語を学ぶ!

昨日は国語塾の授業でした。

国語塾では、「読んで書く!」をしっかりやるために、小学校低学年から
国文法を教えています。

先週までは修飾・被修飾をやっていましたが、一文をしっかり書くのは
だいぶ出来ているので、今週から接続語をやることにしました。

接続語は用途に応じてそれぞれ使う言葉があるので、
マインドマップにまとめます。

マインドマップのブランチには、言葉で書くより内容をイメージできる
イラストで描いた方が覚えられるので、「累加」と教えるより

「前の内容に後の内容を付け加えることだよ!のりみたいな役割だね!」

と、のりを描こうとしたら、うまく書けず。。。

すると、生徒さんが、

「こうやって書けば?」

と、黒板に私の代わりに「フエキのり」のイラストを描いてくれました!
どの子も幼稚園の時に一度は使ったであろう「フエキのり」。
ありがとう!

すると、別の生徒さんは、

「くっつく、ということなら、のりじゃなくてテープでも良いよね?」

というので、

「言葉がイメージ出来ればいいから、もちろんテープでも良いよ!」

と答えます。

各自、接続語のマインドマップをまとめていきます。

上手、上手!

来週、もう一度接続語のマインドマップを練習したら、
長い文章を書く練習をしていきましょうね♪