英語圏の子どもがよく読んでいる絵本

本日は英語圏の子どもがよく読んでいる絵本をご紹介します!

1.みんなが大好き!Dr.Seuss

2.イタリア発の大人気シリーズGeronimo Stilton

3.理科的な内容を楽しく!Magic School Bus

1.みんなが大好き!Dr.Seuss

 

{0682180A-A36E-4489-8BDD-84E9A647250A}

 

子どもが学校から借りてくる子ども向けの英語の本は、

えっ!こういう本ってあるんだ!

というものが多くて、しかも私が知らないだけで、英語圏では有名な本ばかりです。

いくつかありますが、その中で英語圏だと学校で劇までするシリーズの本をご紹介します晴れ

 

Dr.Seussです!

Dr. Seussは、ネイティヴの子どもがよく読んでいる絵本です。韻が使われていて、勉強にも良いそうです。

シリーズで出ているので、1冊はまると残りのシリーズも読もうとするので良いですねウインク

 

私は子どもがこの本を借りてくるまで、恥ずかしながら Dr. Seussの事は知りませんでしたあせる

Dr. Seussは、日本でいうところの「やなせたかし」ばりに有名な著者で、英語圏の子ども達はみんな、Dr. Seuss の本を読んでいます。

Dr. Seuss の本は、実は区立図書館にも置いてあったりしますので、興味のある方は図書館でも見てみてくださいウインク

お子さんの英語の勉強だけでなく、大人の英語の勉強にも良いですよビックリマーク

イラストも楽しいので、オススメです音譜

ちなみに、昨年度の子どもの学校の劇は、Dr. Seuss のThe LORAX だったのですが、今ひとつ世界観がわからず…
よく分かると面白いらしいのですが、私の勉強不足もあいまって、なんだか知らないうちにエンディングでした。
The LORAX は、日本語のアニメもあったから先にこれを見ておけば良かったな、と思いました。
ちなみにそのアニメは「ロラックスおじさんの秘密の種」です。
お友達の学校では「Dr. Seuss Week」というものがあり、その週はひたすらDr. Seussの絵本をみんなで読むそうです。
子どもはDr. Seussの絵本が大好きで、読んではゲラゲラ笑っています。
だから、区立図書館で見つけた時は大興奮でした。
区立図書館、侮れません❗️
読書はとても大切なので、子どもにはこの調子でドンドン読んでもらいますウインク

 

2.イタリア発の大人気シリーズGERONIMO STILTON

子どもが学校から、本のカタログをもらってきました。

{2E706DE2-91A2-4452-8C74-EDF2E750D641}

スカラスティック社のカタログです!

年に4回ほどこういったカタログをもらってくるのですが、その中に載っている本を専用のサイトから注文すると、学校に届けてくれます。この場合は配送料無料ですウインク
スカラスティック社から出ている本には、子どもが好きな本が多いのですが、今回も子どもたちに大人気の本が、セット販売されていました爆笑
ページをめくり…
{9BC22AA3-B42A-45A0-9A9D-8B580F6D9E14}
{748B3F42-BD60-49E1-A818-95167628DFE8}
あった!
ジャジャン音譜
{6E1FC6F0-B347-441B-B86F-21222E114953}

ジェロニモ・スティルトンラブラブ

凄く人気で、いくつもシリーズ展開されています。
ジェロニモ・スティルトンは、専用のサイトまであります。
{2292B388-DBD3-4F88-9F45-9657D694FD11}
「日本語」の表示が出ますが、日本語を選んでも「工事中」のため、イタリア語のサイトに飛ばされます。
もともとはイタリアで出版された本でした。新聞社の編集員であるジェロニモが、色んな騒動に巻き込まれたり、冒険したりするお話です。話の面白さから人気が出て、英語ではアニメまであります。
日本語の翻訳本が出ているようですが、日本人の子どもにはあまり受けていないのか、あれだけ出ているシリーズ本なのに、訳されている数が少ないように思います。マジックツリーハウスは、人気があるのにね。
ジェロニモの本(英語の方)は、渋谷区の図書館には最初のシリーズ本は全部置いてありました。お近くの図書館にもあるかもしれません。興味のある方は、ちょっと探してみてください。
英語圏の子どもには知られているのに、日本では馴染みのない本はいくつかあります。お子さんに英語教育をされている方は、こういった本も活用されるのもオススメですクローバー

 

3.理科的な内容を楽しく!MAGIC SCHOOL BUS

 

 

Magic School Bus です!

この本も、子どもが学校から借りてくるまで、全く知りませんでした。

翻訳されて日本でも出版されているのですが、私が普段教えている生徒さんで、この本を知っている子はいませんでした。Magic School bus ではなくて、Magic Tree House の方は、知っている子は多いのですがあせる

 

こちらの本、内容は理科的なものが多くて、使われている単語もかなり難しいです。
シリーズ化されていて、オリジナルシリーズは全部で12冊出ています。

 

このようにサイトもあります。

The Magic School Bus

 

私はあまり読みたい気にはならないのですが汗、本の中の先生(フリズル先生)が不思議なバスに子ども達をのせて、ありえない場所(身体の中だったり)に連れていく話が面白いのか、学校ではみんなが競って借りている本だそうです。

 

こちらの本、テレビアニメ化にもされていて、DVDだと2か国語対応で観れます。

 

 

理科的な内容を英語で楽しく勉強するならオススメのDVDだと思いますので、ご興味のある方は、まずはDVDから観ると良いかと思いますウインク